究極の料理人?を目指すおやつ箱(キャスト)と
その仲間達の活躍を綴るゆるゆるブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ガーディアンズ・パーティースコアリングに全く参加していないにもかかわらず、
報酬期間のボーナス特典ごちになりまーす。
最初の一週間はリアル都合で全然遊べなかったのが悔やまれるがね。
二週目は定期メンテ時間ギリギリまで頑張ってみたよ。
主に行ったのはこんな事。

ラッセル君でストミEP2をChapter6まで進め、
PA育てに便利な「ヒューガ救出大作戦」のミッションを受けられるようにする。
ネットワークモードでは初めてトルネードダンスを収得して使い始めたり。
EP1のオフラインではものすごい強いスキルだったから使いまくってたけどね。
「何楽しんでるんだよ」と言いたげに
ライアが視線を向けているように見える気がするけどキニシナイ。

PALv取得経験値アップのおかげもあって、グングンLvが上がる。
スキル上げの作業自体は、
変化のあまり無い単純作業の繰り返しになりがちなのが辛いっちゃ辛いんですが。
斧の究極奥儀、アンガ・ジャブロッガも覚えてみた。

ラッセル君の戦闘スタイルがどんどん豪快になってきてしまっています。
使っているうちに、これはウォードにも覚えさせた方がいいかな?と思うようになり、
ウォードにもトルネードダンスを収得させることに。
やっぱりスキルLv上げの舞台はヒューガ救出しない大作戦(笑)

こうしてファイマスターへの道を着実に固めていく2人のハンターの近況でした。

ガンテクターもアクロテクターもタイプLv20になってしまい、
いよいよ本業レンジャーに本腰入れるかと、アルフレッドはフォルテガンナーに転職。
おじさんテク使えなくなっちゃったよ!

グレネード系武器をLv100超えにもなって初めて装備しましたの図。
気分はフレイムビジッド装備したPSOのバーニィ??

修羅の谷S2にて地味~~~にバレットLv上げしております。
おじさんが本気で修行に入った様子です。
なんかバレットのLvってスキルのLv上げと違って
あんまり取得経験値がアップしている、って実感が沸きにくい気がするんですけど…。
ヒューガ救出しない大作戦以上に単純作業になっていますが、
強いレンジャーさんは皆乗り越えてきた道なんだ、ガンバラネバ。
トーマス君にもあんまり育っていないバレットあるから、彼にも修行させないとなー。
最後に、武器防具合成成功率20%アップの特典で作成した物の
結果の一部を一気にドーン。

特に高属性のモノが完成できたわけでもなく、かといって
成功率上がってるくせに失敗しちまいました、なんてこともなく
無難に平和な内容でありました。
武器強化?
Sグラインダー+10なんて大量に持ってないし、
中の人が慎重すぎなこともあって、
A武器・S武器を一通り+2~+5前後まで強化したに止まりましたが。
そりゃあ強い武器は欲しいものですが、
リスクを考えるといざ行動に移せない、中の人チキン。
報酬期間のボーナス特典ごちになりまーす。
最初の一週間はリアル都合で全然遊べなかったのが悔やまれるがね。
二週目は定期メンテ時間ギリギリまで頑張ってみたよ。
主に行ったのはこんな事。
ラッセル君でストミEP2をChapter6まで進め、
PA育てに便利な「ヒューガ救出大作戦」のミッションを受けられるようにする。
ネットワークモードでは初めてトルネードダンスを収得して使い始めたり。
EP1のオフラインではものすごい強いスキルだったから使いまくってたけどね。
「何楽しんでるんだよ」と言いたげに
ライアが視線を向けているように見える気がするけどキニシナイ。
PALv取得経験値アップのおかげもあって、グングンLvが上がる。
スキル上げの作業自体は、
変化のあまり無い単純作業の繰り返しになりがちなのが辛いっちゃ辛いんですが。
斧の究極奥儀、アンガ・ジャブロッガも覚えてみた。
ラッセル君の戦闘スタイルがどんどん豪快になってきてしまっています。
使っているうちに、これはウォードにも覚えさせた方がいいかな?と思うようになり、
ウォードにもトルネードダンスを収得させることに。
やっぱりスキルLv上げの舞台はヒューガ救出しない大作戦(笑)
こうしてファイマスターへの道を着実に固めていく2人のハンターの近況でした。
ガンテクターもアクロテクターもタイプLv20になってしまい、
いよいよ本業レンジャーに本腰入れるかと、アルフレッドはフォルテガンナーに転職。
おじさんテク使えなくなっちゃったよ!
グレネード系武器をLv100超えにもなって初めて装備しましたの図。
気分はフレイムビジッド装備したPSOのバーニィ??
修羅の谷S2にて地味~~~にバレットLv上げしております。
おじさんが本気で修行に入った様子です。
なんかバレットのLvってスキルのLv上げと違って
あんまり取得経験値がアップしている、って実感が沸きにくい気がするんですけど…。
ヒューガ救出しない大作戦以上に単純作業になっていますが、
強いレンジャーさんは皆乗り越えてきた道なんだ、ガンバラネバ。
トーマス君にもあんまり育っていないバレットあるから、彼にも修行させないとなー。
最後に、武器防具合成成功率20%アップの特典で作成した物の
結果の一部を一気にドーン。
特に高属性のモノが完成できたわけでもなく、かといって
成功率上がってるくせに失敗しちまいました、なんてこともなく
無難に平和な内容でありました。
武器強化?
Sグラインダー+10なんて大量に持ってないし、
中の人が慎重すぎなこともあって、
A武器・S武器を一通り+2~+5前後まで強化したに止まりましたが。
そりゃあ強い武器は欲しいものですが、
リスクを考えるといざ行動に移せない、中の人チキン。
PR
バレンタインデー、というやつでした、ええ。

トーマス君のマイルームに眩しいBTボックスの群れが届いてました。

おやつ箱のご主人様、おかんキャシールさん、自称イケメンニュマ男の妹っ子ちゃんから
セレブショコラ頂きました、ありがとうですよ~。
プレゼント開封したのがバレンタインデー過ぎてしまった後になってしまってごめんよ!
おやつを作ってばかりのおやつ箱も、
この日ばかりはおやつを食べる側になります。
最近は料理をはじめ、家事をこなせる男がモテる時代という話もあるし、
おやつ箱はじまったな![゚Д゚] クハハハ
対するこちらはバレンタインに何か送ったのか?というと
どのキャラで誰にプレゼントテロしてきたのかは
とりあえずこの場では内緒、ウッシシシシ。
トーマス君のマイルームに眩しいBTボックスの群れが届いてました。
おやつ箱のご主人様、おかんキャシールさん、自称イケメンニュマ男の妹っ子ちゃんから
セレブショコラ頂きました、ありがとうですよ~。
プレゼント開封したのがバレンタインデー過ぎてしまった後になってしまってごめんよ!
おやつを作ってばかりのおやつ箱も、
この日ばかりはおやつを食べる側になります。
最近は料理をはじめ、家事をこなせる男がモテる時代という話もあるし、
おやつ箱はじまったな![゚Д゚] クハハハ
対するこちらはバレンタインに何か送ったのか?というと
どのキャラで誰にプレゼントテロしてきたのかは
とりあえずこの場では内緒、ウッシシシシ。
Xbox360版PSUにて電撃ミッションカーニバル・・・もとい
ミッションカーニバルが開催されています。
PC・PS2版と違い、電撃PSがスポンサーにいないために、
イベント名の頭に電撃の文字は付きません、要注意。
ゲンジロウさん、今年初の活動。
いや、それ以前に数ヶ月間は×箱版PSU放置してたような。
×箱ではちゃんと某乳揺れビーチバレー2ばっかりしかやってるわけじゃないってのを
証明しなきゃ!ねっ☆(墓穴を掘ってる様にしか思えない)
相変わらずXbox360版PSUでは友人・知人といえる仲間は居ないままであります。
ひとまずPC版で遊んでた頃の復習がてら、ソロで電視のパズル…ではなく
「荷電のパズル」ミッションをプレイ、微妙にPC版と名前違ってやがります、コンチキショー。
ソロだとこんなフェンスアートが完成できました。
・・・・・・・これ、ラッピー???
最後のブロックにゾアル・ゴウグとの戦いがあるのはPC版と同じでした。
それ以外のボスと戦うにはソロでは不可能なわけなので
野良パーティーを探して日本人プレイヤーの集るユニバース16を訪れたものの、
ゲンジロウさん、現在Lv30台
ミッション難易度Bまでしか行けない
日本人の方々難易度AやS行ってる人しか居ない
・・・しょうがない、ちょっと怖いけど外国人のプレイヤーが集う都会へ行く
相変わらず(?)×箱版の都会はスゴイヤ。
ひたすら連呼されるパーティー募集やアイテム取引希望のフキダシ。
禁止用語叫びまくってるプレイヤーなんかも・・・(汗)。
こちらのPSUでは自由参加型のPTでもコメント欄に何も書いてない部屋の割合が多く、
参加していいのか悪いのか判別しづらいのも悩みもの。
Anyoneとかjoinとか記載されているのを目安にして参加してみる。
駄菓子菓子、部屋に入っても他の参加者がボイスチャットのみで、
キーボードでの返答ができない(キーボード持って無い)プレイヤーであることもしばしば…。
自分、ヘッドセットは未だに持ってません!
持っていても英語聞いたり喋ったりにはあんまし自信ありません!!(泣)
以下、自分用メモっぽく日本(PC・PS2)と海外(Xbox360)でのPSU野良PTの違い
※上にも書いたけど、コメントの欄にどういうプレイヤーの参加を募集しているとか書かずに
空欄のままのPTの多いこと多いこと
※クリアしたミッションを同じPTで繰り返しプレイするというスタイルがあまり取られない
1回クリアしたら即解散がごくごく普通 (これがPC版メインの身としては結構キツイ)
※リーダーがPMやNPCを連れていて、PTが満員になってもそれらを除外して
新たな参加者を入れる枠を作ろうとしないリーダーが多い…気がする
PMの戦闘値も稼ぎたいのかしらね
※回復・補助テクニックをかけてもらっても
「ありがとう」等の感謝の言葉を発する人が全然いない
(自分のできる事をやって当然、みたいな意識?)
それでも自分はショートカットに「Thanks a lot」と登録していて
PSOからの癖でついつい発してしまう
お礼言ってるの自分しかイネェ!!
※無言で突然PTから抜ける人もいたりするんだけど・・・
もしかしたらボイスチャットで落ちますとか事前に言ってて
自分がそれを聞き逃してる可能性も否定できない(大汗)
そんな文化(?)の違いに振り回されながらもイベントミッションをぐるぐる回る。
マザーブレインとこのイベントで初めて戦ったよ!(爆)
おかげでLv40超えられてます。
イベント効果でちょっぴり潤った懐で新しいパーツを買って身に着けてみる。
人顔キャストだけにトーマス君やラッセル君の着せ替えとはまた違ったセンスが臨まれます。
ごついオヤジキャストができあがりました。
ムサガンテパーツもなかなかいいのぅ。
現在のゲンジロウさんの職業はフォルテファイター。
まだ大抵のスキルがLv21を超えられていないので、
Xbox360版でもポルティ無双が存在しているのがありがたい。
ぶっちゃけ告白してしまいますと、
PC版で今開催されているガーディアンズ・パーティースコアリングには全く参加していません。
ミッションカーニバルの方を優先順位上にしていました。
な、なんか一週間期間延長決まったらしいから
いい加減ちょっとはポイントに貢献しておいた方がいいかな、かな???
○オマケ・海外のブルースさん
ハゲことブルースをNPCに加えているPTに参加して気が付いたんですが。
写真では見えにくいでしょうが、名前表示が英語になってます。
恐らくリーダーの言語設定に合わせられているのでしょう。
ボイスは日本語版の声を発しますが、フキダシで喋る台詞が英語になってました。
PC・PS2版では何故か「ブルース」としか表示されていない名前表示が
海外ではフルネームになっているのにちょっとオセンチ。
(ブルースには「ブルース・ボイド」というフルネームがちゃんと存在している)
英語を話すブルース、
想像してみてなんかカッコ良くね?>某ブルースズキー氏に捧げる
去年のクリスマス前以降、
更新がストップしたままの状態で申し訳ございませんでした。
年明け越えて2月に入ってしまいましたね・・・。
更新に着手できるチャンスは度々あったのですが、
中の人の気力不足をズルズルと引きずり続けてしまい、今に至ってしまいました。
あんまりリアル事情を盾に言い訳するのも
自分でどうかと思ってはおりますが、本当にすみません。
おもいっきり時期が過ぎてしまいましたが、
前回でクリスマスプレゼントに関する話題を出すと宣言してあるので
季節外れ失礼覚悟ながら…。

クリスマスプレゼント交換会に参加してきた。
そのような集りをやってただなんて気が付いたのが
当日オンラインに行った時&しかも開催予定時間を過ぎてから
だったんだけどね!
今ドキの言葉を使えば「情弱」とでも言うのでしょうか?ワタシ。
当然、交換用のプレゼントなんぞ用意もして無い状態で顔出し。
しかし、ワタシと同じ様な境遇の方が他に数名いらっしゃいまして、
ありがたいことにその人達を対象に追加交換会を開いていただけました、
ウワァァン、ありがとうございマス。
トーマス君を呼んで即席でプレゼントを用意。

中身が何なのかわからないのがドキドキ。
レアリティを表す☆の数が多いからって珍しいアイテムであるとは限りませんぜ。
抽選で選んだアイテムの中身ははてさて!?
[ ゚Д゚]つ クリスマスボックス
(クリスマス期間でしか販売してないアイテムだからそういう意味ではレアか)
[ ゚Д゚]つ クワガタ(ムシキング置物)
う、うう、ううん!?
大遅刻やらかしたにも関わらず、プレゼント交換してもらえただけで果報者ですし!
自分だって持ってきたプレゼントは
リアルハンドガン&ツインリアルハンド(どちらも中強化)だったり。
たとえ忙しかろうと、情弱にならないようにしていかないと、と痛感させられた
去年のクリスマスの出来事なのでした。
○オマケ・バルビーが部屋に来てくれた事を報告したトーマス君とそのときの周囲の台詞

「箱×箱フラグが」
「大変です」
「なんか言ってる」
「どうしたへんたい」
トーマス君はどこへ行こうとしているんダ?(自業自得)
更新がストップしたままの状態で申し訳ございませんでした。
年明け越えて2月に入ってしまいましたね・・・。
更新に着手できるチャンスは度々あったのですが、
中の人の気力不足をズルズルと引きずり続けてしまい、今に至ってしまいました。
あんまりリアル事情を盾に言い訳するのも
自分でどうかと思ってはおりますが、本当にすみません。
おもいっきり時期が過ぎてしまいましたが、
前回でクリスマスプレゼントに関する話題を出すと宣言してあるので
季節外れ失礼覚悟ながら…。
クリスマスプレゼント交換会に参加してきた。
そのような集りをやってただなんて気が付いたのが
当日オンラインに行った時&しかも開催予定時間を過ぎてから
だったんだけどね!
今ドキの言葉を使えば「情弱」とでも言うのでしょうか?ワタシ。
当然、交換用のプレゼントなんぞ用意もして無い状態で顔出し。
しかし、ワタシと同じ様な境遇の方が他に数名いらっしゃいまして、
ありがたいことにその人達を対象に追加交換会を開いていただけました、
ウワァァン、ありがとうございマス。
トーマス君を呼んで即席でプレゼントを用意。
中身が何なのかわからないのがドキドキ。
レアリティを表す☆の数が多いからって珍しいアイテムであるとは限りませんぜ。
抽選で選んだアイテムの中身ははてさて!?
[ ゚Д゚]つ クリスマスボックス
(クリスマス期間でしか販売してないアイテムだからそういう意味ではレアか)
[ ゚Д゚]つ クワガタ(ムシキング置物)
う、うう、ううん!?
大遅刻やらかしたにも関わらず、プレゼント交換してもらえただけで果報者ですし!
自分だって持ってきたプレゼントは
リアルハンドガン&ツインリアルハンド(どちらも中強化)だったり。
たとえ忙しかろうと、情弱にならないようにしていかないと、と痛感させられた
去年のクリスマスの出来事なのでした。
○オマケ・バルビーが部屋に来てくれた事を報告したトーマス君とそのときの周囲の台詞
「箱×箱フラグが」
「大変です」
「なんか言ってる」
「どうしたへんたい」
トーマス君はどこへ行こうとしているんダ?(自業自得)
ある日、マイルームに戻ったら。

クリスマス・ボックスで荷物が届いていた。
誰からのプレゼント?

[ ゚Д゚] バルビオーーーーーーーン!!
我らが箱のアイドル!ゲームマスター、バルビオン!!
バルビー(愛称)が部屋に来てくれた!
この手のゲームマスターがマイルームに訪れるイベントで、
プレゼント貰えた経験は初めてだったこともあり感謝感激。
嬉しいけど、やっぱり直接本人にお会いしたかったというのが正直な気持ちですが
こればっかりはタイミングだからなぁ。

掲示板にステキなメッセージまでいただいちゃいました。
おやつ店にベリベリーパイ並べていたのに、バルビーが来る前に完売しており、
おやつを食べてもらうことは叶わず。
そもそもゲームマスターさんだから、
ユーザーショップでアイテムを購入したりはしないのかもしれないけれど。

頂いたルームグッズのクリスマスリースはこんな感じに飾れます。
イルミナス仕様のルームなら、壁に面していないスペースにも置けます。
部屋の真ん中で宙に浮いた状態のリースはなんだか滑稽。
でもまぁSFの世界ですからモノが宙に浮くなど珍しい事でもないのでしょうと勝手な結論。
バルビーどうもありがとう!!おやつ箱の励みになりマス。
もう一つプレゼントに関する話題はあるのだけれども、それはまた後日。
クリスマス・ボックスで荷物が届いていた。
誰からのプレゼント?
[ ゚Д゚] バルビオーーーーーーーン!!
我らが箱のアイドル!ゲームマスター、バルビオン!!
バルビー(愛称)が部屋に来てくれた!
この手のゲームマスターがマイルームに訪れるイベントで、
プレゼント貰えた経験は初めてだったこともあり感謝感激。
嬉しいけど、やっぱり直接本人にお会いしたかったというのが正直な気持ちですが
こればっかりはタイミングだからなぁ。
掲示板にステキなメッセージまでいただいちゃいました。
おやつ店にベリベリーパイ並べていたのに、バルビーが来る前に完売しており、
おやつを食べてもらうことは叶わず。
そもそもゲームマスターさんだから、
ユーザーショップでアイテムを購入したりはしないのかもしれないけれど。
頂いたルームグッズのクリスマスリースはこんな感じに飾れます。
イルミナス仕様のルームなら、壁に面していないスペースにも置けます。
部屋の真ん中で宙に浮いた状態のリースはなんだか滑稽。
でもまぁSFの世界ですからモノが宙に浮くなど珍しい事でもないのでしょうと勝手な結論。
バルビーどうもありがとう!!おやつ箱の励みになりマス。
もう一つプレゼントに関する話題はあるのだけれども、それはまた後日。
PSUぴたっ!
プロフィール
HN:
トーマス@おやつ箱
性別:
男性
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(06/13)
(05/31)
(03/19)
(02/01)
(01/03)
最新CM
[09/12 トーマス@おやつ箱]
[09/08 つねみのひと]
[07/28 トーマス@おやつ箱]
[07/25 つねみのひと]
[11/29 うらら]
最新TB
リンク
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析