忍者ブログ
究極の料理人?を目指すおやつ箱(キャスト)と その仲間達の活躍を綴るゆるゆるブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回はいつも野郎尽くめのこのブログに清涼剤を投下したいと思います。

Emi20070119_1.jpg

エミちゃんのPM、「ヒカル」がようやくLv100に達しました。
法撃100の特化型です。
ファミ通カップの頃からずっとLv20で成長止まり続けていたけど、
MAG期間に手に入れたメセタつぎ込んで急成長。
体の多くはレジェネのディスクでできています。

それにしても、エミちゃんのマイルームの内装は
「炎の絶対防衛戦」イベントの期間でしか手に入らなかったベリーレッドなんだよねぃ。
イルミナスからの新ルームにリフォームするのがすごい躊躇われます。
イルミナスから追加された新ビジフォン機能も使えなければ、
新ルームグッズを設置することもできない状態のまま、今に至っております。


今更ながら、ミクミコセットを入手したのでうちの女の子達に着せてみることに。

Emi20070119_2.jpg


けしからん!まったくもってけしからん!!
巫女さんがこんな露出をしていいものか!!(鼻の穴を広げながら言う)


早速、戦闘に連れて行くこともできるようになったヒカルと共に出陣してみる。

Emi20070119_3.jpg

カードファンテとの組み合わせはなかなか優雅な印象にさせてくれますな。

Emi20070119_4.jpg


鞭を振り回す巫女さん・・・
新たな性癖世界を垣間見てしまったヨ・カ・ン。

Emi20070119_5.jpg


GH450ってこんな台詞喋るのか・・・。
言われた瞬間、ちょっぴり心が揺れた、アアン。


以下、ミクミコセットに関してのある点についての検証。
ちょっぴり、キャッな話題なので別記。
PR
Maximum Attack G 終了~。
とは言っても、ミッション自体は内容を変更して残り続ける様子。
経験値はさすがにあの倍率のままではないだろうし~・・・どんな変更が施されることやら。

年が明けてからのMAG期間は、豊富な職ptゲットに釣られてクラスチェンジ祭り。

Thomas20080112_1.jpg

トーマス君、ハンターとフォースに手を出す。
だって、難易度C二回クリアしただけで一気に基本職Lv1→Lv6になれるんだよ!
PSU発売時からレンジャー一直線だった彼がとうとう未開の領域に踏み入れますた。

Thomas20080112_2.jpg

ナックル装備したらどう見てもレイキャス・アームのガントレットと同化しちゃっております。
いっそ素手で戦えたらいいのにな!
ハンターはセイバーやスピアをメインに使って何事も無く乗り切れたけど、問題だったのがフォース。
どうやっても劣化ハンターとしか言いようの無い戦い方で進みました・・・。
キャストであればテクニック習得したところで即メインになんてできないだろうし、
そもそも基本職のLv上げだけが目的なんだから。
物理攻撃だけで押し進むエセフォーキャストの誕生です、アリガトウゴザイマシタ。
この時ばかりはNPCのアッシュがかなり心強かったのが印象的でした(笑)。

Thomas20080112_3.jpg

ま、そんなこんなで目標達成。
これでプロトランザーにもなれるぞ!
・・・え?割とマジで言ってますヨ。
他のプロトさんがEXトラップで多くのエネミーを丸焼きや氷漬けにしている所を見て
おやつ箱を極めるならトラップも使いこなせな!と思ってるわけでして。


Russell20080112_1.jpg

メインのファイガンナーがLv15にまで達したラッセル君は現在、フォルテファイターに転職中。
スタイリッシュファイターからパワーファイターへの転身です。
ダブルセイバーとハンドガン以外の片手銃が使えなくなった事を除けば、
これまで通りの戦い方が通用してるかな。

写真は撮り忘れたけど(汗)、エミちゃんも唯一やってなかった基本職のレンジャーのLv上げも実施。
こちらはハンドガン以外の銃を使わず(しかもバレット無し)、
セイバー&ダガー&スピアの打撃武器メインで戦うエセレイマールを演じましたとさ。
こちらもアッシュが非常に頼りに・・・(笑)。


Ward20080112_1.jpg

ウォードはアクロファイターに手を出してしまいました。
こちらはアックスとスピアを使えなくなってしまったのが結構痛い。
打撃系武器の攻撃速度が上昇するのがメリットの一つである職だけど、
ジャストアタックのタイミングまで速くなってて、狙ってJA出せるようになるまで
慣れるのが大変だった、つか今でも慣れていないかもしれない・・・。
ほぼメインで使用する武器がツインダガー系になってしまっているおかげで、
レンカイブヨウザンのスキルLvがみるみる上がって上がって・・・。
フォルテファイターの時に比べて、
敵の攻撃をバンバンガードしてくれるようになったのはなかなか新鮮。

Ward20080112_2.jpg

それでも短い時間でここまで職Lvを上げられてしまうんだからMAG万々歳。

あとようやくキャラクターLv100を超えられたキャラが生まれました。
トーマス君が現在Lv110、ウォードがLv101にまでなっています。
いや、普通に嬉しいんだよ!今までなかなか超えられなかったもんですから!!
Ward20080106_1.jpg

お正月三が日もすっかり過ぎてしまっていますが、
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年もグラールまるかじりをどうぞよろしくお願いいたします。

やっぱり日本のお正月といえば、おこたでヌクヌク、ですよねー。

以上、もはや完全に和室と化しているウォードのマイルームから
新年のご挨拶をお届けいたしました。

MAG期間中にやってみたいことやっておきたいとこわんさかあるので
残りの期間中はスパートかけていきますよー。
突然だがすっげぇ武器を手に入れたんだ。


Thomas20071231_1.jpg


SランクSUVウェポン、パラディ・カタラクトだ!
空からビームが振ってきて敵にダメージ&凍結状態にしてくれるのさ。
サブ・ゼロの究極神拳の如く、エネミーはカチンコチンだぜ!(マニアックな格ゲーネタ)
でもあまりに固めすぎて、冷凍保存どころか木っ端微塵に割れて
せっかくの食材をダメにしちまう事が多いのが玉に瑕だ。
まさしくFATALITY

それにしてもS鎧のストームラインを作っておいて良かった!

他にもこんな食材を手に入れたんだ、何かといえばスイカなんだスイカ。
ある日のパーティー内での会話にて。


「ウォード・キャメロンくんはきっとウォーターメロンをもじったに違いない」
「えええええ」
「やあスイカ男」


Ward20071231_1.jpg

果物親父の誕生です、アリガトウゴザイマシタ。
「めろんちゃんの成長日記」にご期待ください。(またしてもマイナーゲーネタ)

ヒューキャストパーツも実装されたのでラッセル君に着せてみた。


Russell20072131_1.jpg


肩幅がPSOのヒューキャストほど大きくないせいか、首周りに若干違和感があるものの、
これぞまさに旦那であります。
惜しむらくは、PSOの頃のラッセル君のボディの色は紺色だったんだけど、
PSUでは紺色カラーが無いため青色にしています。
それを言ってしまったらヘッドも全然違う形だし・・・完全再現といくには厳しいかやはり。

PSU版キリークと並んで撮ってみた

Russell20072131_2.jpg

お尻を

う~ん、せくしぃ☆

アルフレッドとも撮ってみた

Alfred20071231_1.jpg


あぁん、せくしぃ☆

そんな色んな意味で尻を追っかけてばかりのMAG期間でございます。
MAXIMUM ATTACK G 開催

かなり美味しい経験値や報酬、新たなドロップアイテム等
いいとこもりだくさんなんですが、一気に語りすぎるのも大変なのでまずはこの話題から。

○PSOコスチューム開放

Thomas20071217_1.jpg


もうおもいっきり箱になることができました、ありがとうございました。
だけど「ハコはカエレ」言われまくるのは勘弁な!!

因みに都会ユニバースではこのレイキャス・パーツ一式で固めている人を
それなりに見かけるんですが、友人・知人内では全然いません。
男性キャストはいっぱいいるけど殆どは人顔やヒューキャストタイプばかりなんだよう。
ある意味ニューマン男性よりも希少種なんじゃないかとすら思えてきてます、レイキャスト orz


Ward20071217_1.jpg


PSO世界の職業で言えば一応ヒューマーに該当する彼なのでウォードに着せてみたヒューマー服。
イルミナストライアル内では無かったカラーの服に割と似合うのがあったので買ってみた。
いつもニューデイズ服着てばっかりの彼だけど、この色のヒュマ服ならメイン服にしてもいいかもな。
PSOでは髭生やしたフェイスのヒューマーって作れなかったから、結構新鮮なのよね。

Alfred20071217_1.jpg

大本命のレイマー服も実装。このビッチリ戦闘スーツがたまらない!(変態)
これまたイルミナストライアルでは無かったカラーの色がアルフに似合ってたので購入。
最初はデフォルト(いわゆるバーニィカラー)の青が似合いそうかな~?
とは思ってたんだけどちょっと微妙だった;

さてさて、今回の主役はこのアルフレッド・ランゼルさん(33歳・独身)です。
ガンテクターにも転職してキャラのスタイルを確立し始めたと思われた彼ですが・・・


以下、下ネタ満開なので別記
耐性無い人は回れ右
PSUぴたっ!
プロフィール
HN:
トーマス@おやつ箱
性別:
男性
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[09/12 トーマス@おやつ箱]
[09/08 つねみのひと]
[07/28 トーマス@おやつ箱]
[07/25 つねみのひと]
[11/29 うらら]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ グラール まるかじり ] All rights reserved.
Special Template : Design up blog and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]